「岩手郷土芸能祭in建長寺」開催の御礼

11月22、23日 岩手郷土芸能祭in建長寺2014

大本山建長寺にて無事開催いたしました。ご来場いただきました皆様に心より御礼申し上げます。


左から、行山流都鳥鹿踊さん、鵜住居虎舞さん、鬼柳鬼剣舞さん、鵜住居の皆さん
左から、行山流都鳥鹿踊さん、鵜住居虎舞さん、鬼柳鬼剣舞さん、鵜住居の皆さん

 

神奈川県鎌倉市にある大本山建長寺にて、岩手を代表する3つの団体の公演が厳粛に、また盛況のうちに行われました。これは東日本大震災からの復興を祈願し鎌倉のNPOと企画して、建長寺様をはじめ多くの皆さまより多大なご支援・協力をいただき実現しました。

一週間前の「雨」予報とは裏腹に、とても良いお天気に恵まれました。

22日は朝から岩手県物産展と写真展も同時開催し、多くのお客様に足をとめていただきました。


芸能祭鑑賞のお客様だけでなく、建長寺に来られた多くのお客様が足をとめてご覧になっていました。
芸能祭鑑賞のお客様だけでなく、建長寺に来られた多くのお客様が足をとめてご覧になっていました。
今回、岩手県釜石市鵜住居の皆さんをご招待させていただきました。途中事故渋滞に巻き込まれながらも、無事建長寺に着いてくれて一同安心。
今回、岩手県釜石市鵜住居の皆さんをご招待させていただきました。途中事故渋滞に巻き込まれながらも、無事建長寺に着いてくれて一同安心。
会場の龍王殿(方丈)は2日間とも満員御礼!両日で600人近くのお客様にお越しいただきました。多大なご協力をいただいた建長寺・高井総長さまよりご挨拶いただき、祭がスタートしました!
会場の龍王殿(方丈)は2日間とも満員御礼!両日で600人近くのお客様にお越しいただきました。多大なご協力をいただいた建長寺・高井総長さまよりご挨拶いただき、祭がスタートしました!
奥州市胆沢に伝わる<行山流都鳥鹿踊>。両日とも、震災で亡くなられた方々への供養の儀式をしていただきました。お腹の底に響くような太鼓の音、ザッと一列に並んだ姿に、思わず手を合わせました。
奥州市胆沢に伝わる<行山流都鳥鹿踊>。両日とも、震災で亡くなられた方々への供養の儀式をしていただきました。お腹の底に響くような太鼓の音、ザッと一列に並んだ姿に、思わず手を合わせました。
北上市鬼柳に伝わる<鬼柳鬼剣舞>。こちらも両日とも、震災で被害に合われた方々への供養の儀式をしていただきました。その後は、力強く地を踏みしめ躍動感のある舞を披露し、会場は沸きました!
北上市鬼柳に伝わる<鬼柳鬼剣舞>。こちらも両日とも、震災で被害に合われた方々への供養の儀式をしていただきました。その後は、力強く地を踏みしめ躍動感のある舞を披露し、会場は沸きました!
釜石市鵜住居に伝わる<鵜住居虎舞>。保存会の皆さん自ら大変な経験をされながらも、地元が誇る大切な素晴らしい舞でたくさんのお客様にパワーを与えてくれました。ありがとうございました!
釜石市鵜住居に伝わる<鵜住居虎舞>。保存会の皆さん自ら大変な経験をされながらも、地元が誇る大切な素晴らしい舞でたくさんのお客様にパワーを与えてくれました。ありがとうございました!
公演の最後に、3団体の皆さんがステージへ。それぞれの復興への想いを語ってくれました。
公演の最後に、3団体の皆さんがステージへ。それぞれの復興への想いを語ってくれました。

行山流都鳥鹿踊さん、鬼柳鬼剣舞さん、鵜住居虎舞さんの、どの舞も本当に素晴らしく、両日とも会場は拍手が鳴り止みませんでした。終了後「感動しました」「パワーをもらえました」「ファンになりました!」など、たくさんの嬉しいメッセージもいただきました。

 

 

このような活動を支えて下さる皆様のご協力がなくては、このような公演はできませんでした。遠くは愛知県からお越しくださったたくさんのお客さま、 大本山建長寺の皆さま、出演者の皆さま、物産展の皆さま、奔走下さった方々、ご支援・協力いただきました沢山のボランティアの方々に心からお礼を申し上げます。ありがとうございました。